トップセールスを量産せよ!~脱・属人化を実現する営業生産性向上3つの戦略とツール~

本ウェビナーでは、営業プロセスの最重要フェーズである「顧客接点創出」「商談の質向上」「顧客との関係深化」において、最先端の戦略とツールを活用した「脱・属人化」の具体策を提示します。
「売れるのは、結局あの人だけ…」そんな状況になっていませんか?
優秀な営業担当者のノウハウが個人の経験と勘に依存し、営業の属人化が組織全体の成長を阻むことは、非常に大きな機会損失です。今、求められているのは、トップセールスの知恵を組織全体で共有し、誰でも高いパフォーマンスを発揮できる「再現性の高い営業チーム」を築くことです。
トップセールスの売れる秘密を具体的なデータで明らかにし、誰でも成果が出せるチームにするための3つの秘訣をお見せします。感覚や経験ではなくデータに基づいた正しい判断でチームの連携をスムーズにし、継続的に売上を伸ばすための、これからの営業組織の作り方をご紹介します。
■このような方におすすめ
- AIを活用して営業効率を向上させたい方
- 属人化を解消し、組織全体の営業力を向上させたい経営者様や事業責任者様
■登壇者
株式会社immedio

株式会社immedio/マーケティング
小牧 秀太郎 氏
早稲田大学大学院卒業後、ソーシャルベンチャーに入社。事業企画や新規事業企画を経験。その後、株式会社じげんの子会社であるアップベースに入社。不動産業界特化型人材紹介のマーケティング責任者として、集客企画の戦略・実行を担当。immedioでは一人目のマーケターとしてインサイドセールスと連携しつつ、リード獲得と商談数最大化を両面で追っている。
株式会社インゲージ

株式会社インゲージ/イベントマーケター
佐竹 彩華 氏
サービス業にてキャリアをスタート。サービス品質が評価され、全国大会にて上位成績を収める。そののち、スタートアップの営業会社に未経験で入社。既存顧客との関係性構築、案件の運用・管理、チームマネジメントが評価され、スーパーバイザーとして活躍。インゲージに入社後は、問い合わせ対応の魅力を新規クライアント向けに伝える役割を担う。
株式会社ACES

株式会社ACES/Biz.Dev
西條 真史氏
慶應義塾大学SFCを卒業後、楽天株式会社に入社。新サービス開発室にてフリマアプリ「ラクマ」の事業開発・マーケティングに従事。2017年株式会社ACESを共同創業。現在は高精度AI議事録ツール「ACES Meet」の事業責任者。
■開催概要
イベント名 | トップセールスを量産せよ!~脱・属人化を実現する営業生産性向上3つの戦略とツール~ |
日時 | 2025年11月13日 14:00-15:00 |
開催 | オンライン |
参加費 | 無料 |
定員数 | 100名 |